127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-09-08

次に、2)救急車適正利用に向けた取組みについてでございますが、救急車の要請を未然に防ぐことを目的に、主に高齢者対象といたしまして、身近な家庭における事故防止や、簡単な応急手当て方法などを教える予防救急講習会の開催、また、傷病者早期発見等目的に、他職種との連携を通じまして、救急車適正利用啓発及び救急車利用数削減に向けた取組を行っているところでございます。  

津市議会 2020-09-07 09月07日-02号

そして、東京消防庁では、動画配信による応急手当て方法を伝えるライブ119を試験的に導入しているそうですが、津市としてはどうか、質問いたします。 2点目の質問として、消防広報充実について質問いたします。 コロナ禍においては、今までの消防職員による訓練指導などが困難な状況であると思いますが、市民に対し火災予防応急手当て方法など、どのように広報しているのか。

桑名市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(第3号) 本文 開催日:2020-02-28

救急救命士につきましては御承知のとおり平成3年に救急救命士法が制定され、医師のみに許されている医療行為を行うことができ、搬送症状が急変した際に気道の確保や心肺の回復、輸液処置などの応急手当てができる救急隊員のことでございます。  私も家族の急病時に何度か救急搬送をしていただいたこともあり、また昨年も高齢の母親が熱中症で倒れた際にもお世話をおかけいたしました。

四日市市議会 2020-02-04 令和2年2月定例月議会(第4日) 本文

私は見て感動いたしましたけれども、私も消防本部に入りたいなというふうに思いましたけれども、こういったものをしっかりと活用していくということも必要だと思いますし、あともう一つ事例ご紹介しますと、これは大分市さんの取り組みになりますけれども、大分市さんは県下で初の女性対象セミナーというのを実施しておりまして、その場では通信指令センターの見学であったりとか、消防車両の公開、放水訓練傷病者応急手当ての体験

桑名市議会 2019-09-17 令和元年決算特別委員会総務安全分科会 本文 開催日:2019-09-17

次の備蓄用物資購入費につきましては、指定避難所一定量の非常食を備蓄するとともに、救護所となる各中学校応急手当て用の医療用資機材などを配備するために要した経費でございます。  次の防災行政無線運営経費につきましては、防災行政無線電気料金保守点検などの運用に要した経費でございます。  次の防災施設管理費につきましては、城南河川防災センター光熱水費警備委託などに要した経費でございます。  

名張市議会 2019-09-09 09月09日-04号

今後も消防団との体験訓練を中心に、消防フェスタ名張総合防災訓練への参加、応急手当て講習の受講など、さまざまな経験を積んでいただき、将来の地域防災のリーダーや消防団の担い手となっていただくことを期待しているところでありまして、そのような事業の展開をしてございます。 以上です。 ○議長(川合滋) 常俊朋子議員。 ◆議員(常俊朋子) ありがとうございます。

四日市市議会 2019-02-01 平成31年2月定例月議会〔附録〕

│ │※2 冷却パック                                  │ │ 熱中症対策やスポーツ時の打撲・捻挫等応急手当て用に使用する。        │ │ ・常温で保存でき、使用時には、強い力を加えることで化学反応を起し、瞬間的に冷却剤│ │ として使用可能となる。                             

名張市議会 2018-12-12 12月12日-05号

てもらうということなんですけど、全国平均で見ると大体8分ちょっとぐらいで来ていただいているんですけど、お聞きしますと名張では7分30秒ぐらいで来てくれるということで、一回倒れると心臓がぱくぱくけいれんしているという時間が大体3分から5分ぐらいに心臓マッサージしないと助からないということがありますので、ぜひこの119番から今回いろいろそういう方法も聞けば教えてくれるということもありますし、私も11月に先般応急手当て

名張市議会 2018-09-26 09月26日-02号

最後に、ファーストエイドについてのご質問ですが、心肺蘇生法を除くその他の応急手当てファーストエイドといい、身近なけがや骨折などをした人を助けるためにとる最初の手段の手当てを言います。救急隊が到着するまでの間や、医師などに診てもらうまでの間に、その症状悪化を防ぐことなどの効果が期待されますことから、全国的にも普及が望まれております。 

桑名市議会 2018-09-14 平成30年決算特別委員会総務安全分科会 本文 開催日:2018-09-14

次の備蓄用物資購入費につきましては、指定避難所一定の非常食を備蓄するとともに、救護所となる各中学校応急手当て用の医療用資機材などを配備するために要した経費でございます。  次の防災行政無線運営経費につきましては、防災行政無線電気料金保守点検などの運用に要した経費でございます。  

桑名市議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2018-09-11

そのような状況の中、既に学校における心肺蘇生教育重要性についての認識は広がりつつあり、平成29年3月に公示された中学校学習指導要領保健体育科保健分野では、応急手当てを適切に行うことによって、障がいの悪化を防止することができること、また、心肺蘇生法などを行うことと表記されているとともに、胸骨圧迫AED使用などの心肺蘇生法包帯法止血法としての直接圧迫法などを取り上げ、実習を通して応急手当てができるようにすると

松阪市議会 2018-02-28 02月28日-05号

いずれにいたしましても、市教育委員会といたしましては、今後とも各学校指導するための有用な教材の開発を行うとともに、関係機関地域の方々の協力を得まして、学校における応急手当て等の普及啓発に努めてまいります。 以上でございます。     〔教育長 中田雅喜君降壇〕 ◆28番(西村友志君) 教員の長時間労働の現状と課題についてお伺いいたしました。